こんにちは!こどもプラス江波教室の新人スタッフ西本(にしもと)です!😄
よろしくお願いします!
最近あった出来事を載せていくのでお見逃しなく!😊
早速ですが…
10月と言えば…??
そう!! ハロウィン🎃
(訳あって11月に更新してますが…笑😓)
教室もハロウィン一色👻
顔ハメパネル&フォトブースをせっせと作りまして…笑
スタッフも楽しんでおります!🤣
さて!本題へ!!
午前中は運動やって、公園へ🛝
この日は跳躍力の強化週間だったので、たかーくジャンプ!!!
公園にも行きました!
子どもたち楽しそう✨😆
で!!お昼から一気にハロウィンモードへ!
運動もハロウィンにちなんだ英語の曲で!!
手づくりのフォトブース&顔ハメパネルでパシャリ📸
素敵ですね😄✨
ハロウィンと言えば、トリック・オア・トリート(おかしをくれなきゃいたずらするぞ)ですよね笑
ジャック・オ・ランタンのかばんを作り、
その中には…おかしの詰め合わせセットが入っています!!!🍬
嬉しそうに持って帰ってました!😆
以上!江波教室のハロウィンの様子をお届けしました!
次回の更新もお楽しみに!🙌
こんにちは!こどもプラス江波教室の米田(よねだ)です!
最近は一気に気温が下がり寒くなりましたね🌀
それでも江波教室の先生と子どもたちは元気いっぱい!!
今回は秋の公園を元気いっぱいに遊ぶ様子を紹介したいと思います😆✨
まずはバランス遊具から⭐
足が下に落ちないように、ゆっくり慎重にバランスを取りながら進んでいます😉
足元もしっかり見れていますね👀👌
大きな滑り台にも挑戦🎢
いつもとは違うスリルと面白さがあります!
次は動物の形をした遊具にタッチ&ライド🌟
先生と一緒に乗るともっと楽しいね💗
ちょっと休憩がてらの 秋拾いとデッサン✨
落ち葉や どんぐり など、とっても素敵な『秋』をたくさん拾いました🍂
以上、ちょっと寒い秋の公園での様子でした😊